住まいのライブラリーでは、毎月1回、入って左手のコーナーにて企画展示を行っています。
2月のタイトルは
「コミュニティを育む住まいづくりについて考える」。
コミュニティと住まいに関連する本が集められています。
この企画展示は、
2014年2月17日(月) 18:30~20:30(18:00開場)に
住まい情報センター3Fホールで行われる、
「第1回大阪市ハウジングデザインシンポジウム
~コミュニティを育む住まいづくりについて考える~」
と連動しています。(参加者募集中です。)
このシンポジウムは、
27回目(!)となる大阪市ハウジングデザイン賞表彰式開催を記念したもので、
今年、初めてシンポジウムが行われることになりました!
日常編集家のアサダワタルさんに
「住み開き 家から始めるコミュニティ」の講演をいただきます。
その後パネルディスカッションとして
「コミュニティを育む住まいづくりについて考える」をテーマに
パネルディスカッションを行います。
平日の夜ですが、必見です!
お申込み、詳細は以下のインターネットアドレスからご覧ください。
住まい・まちづくり・ネットにジャンプします。
https://www.sumai-machi-net.com/event/portal/event/31387
ライブラリーの企画展示コーナーではアサダワタルさん著「住み開き」も配架されています。
ぜひ手に取ってご覧くださいね!